- ホーム
- 過去の記事一覧
お知らせ一覧

海外の新薬が日本で使えない「ドラッグ・ロス」の現状を恋愛ドラマ化啓発動画『待ちびと』を公開
詳しくは、プレスリリースをご覧ください。…

第224回INES研究会
【第224回INES研究会】●日 時 2024年7月2日(火)午前7:45~9:30●テーマ 「骨太方針2…

国民の健康とハームリダクションを考える研究会のページを公開しました
詳しくは、国民の健康とハームリダクションを考える研究会ページをご覧ください。…

<「世界禁煙デー」(5月31日)、「禁煙週間」(5月31日~6月6日)> スモークフリー社会の実現を目指した啓発動画 『One Step』を公開
詳しくは、プレスリリースをご覧ください。…

<4月9日は子宮(し・きゅう)の日>子宮頸がんはワクチンで防げる病気HPVワクチン啓発動画「未来への選択」を公開 〜参議院議員三原じゅん子氏 子供を持つ母親役で出演〜
詳しくは、プレスリリースをご覧ください。…

患者意識調査結果の分析に基づき、 「新型コロナウイルス治療薬」の公費負担延長を提言
詳しくは、プレスリリースをご覧ください。…

INESが自己負担によるコロナ治療薬の服薬意向変化に関する調査。速報の結果報告を発表。
詳しくは下記資料をご覧ください。 ⾃⼰負担によるコロナ治療薬の服薬意向変化に関する調査結果報告(速報)…

「国民の健康とハームリダクションを考える研究会」設立記者会見 開催レポート
日時:2023年6月22日会場:ザ・キャピトル東急社会保障を中心とした様々な分野での政策立案や提言を行う、新…

INES新薬イノベーション研究会としての現状認識・薬価制度改革の考え方を発表
詳しくは、プレスリリースをご覧ください。…

Z世代が伝える日本と世界の医療制度の比較「THE NewZ (ザ・ニューズィー)」海外留学中の日本人大学生によるニューズレター、定期配信を開始
日本の医療制度に関する若い世代への問題提起・関心喚起を目的に、海外留学中の日本人大学生を中心とする学生が編集した月刊電子…